7月もあっという間に後半で、いよいよ夏休みシーズンに突入しております。
新しくなった琉球料理ぬちがふぅ(命果報)もリニューアルオープンからちょうど1ヶ月が経過しました。
以前、ランチメニューを一つずつ紹介します!と言いながらまだ看板メニューの「ぬちがふぅ御膳」しか紹介していませんが(汗)、今回はティータイムの目玉看板メニュー「琉球アフタヌーンティーセット」を紹介します!!!(もちろん、残りのランチメニューも今後紹介して行きますのでご安心くださいね)
↑写真は、2人前の写真です。
さて、この「琉球アフタヌーンティーセット」、新生ぬちがふぅがティータイムを復活させたのはこれをやるためだと言っても過言ではありません。
ご存知の通り、琉球料理ぬちがふぅ(命果報)は最高のロケーションを楽しみながら築65年の古民家でゆったりとした贅沢な時間を過ごせる場所です。
この場所で本当にゆったりとした時間を過ごすのに最高なのは午後から夕暮れまでのひと時、アフタヌーンティーの時間が一番!と考えてこのアフタヌーンティーセットにたどり着きました。
全くの新メニューだったので少し時間がかかりましたが7月からぬちがふぅオリジナルの「琉球アフタヌーンティーセット」がスタートしております!
さっそくこのアフタヌーンティーセットの内容を説明させていただきたいと思います。
まず、ぬちがふぅの「琉球アフタヌーンティーセット」は、季節ごとに内容を変えていく予定ですので、ここから先はこの夏のアフタヌーンティーセットについて説明していきます。
※タイミングによっては更に改良を加えて一部の内容を変更する可能性もありますのでご了承くださいませ。
ではここで、この夏のアフタヌーンティーセットの流れを説明します。
最初は、当店の名物でもある「ぶくぶく茶」から始まります。
この「ぶくぶく茶」と選りすぐりのお茶菓子を楽しんでいただいた後に、沖縄の素材を使ったセイボリー(しょっぱい軽食)とスイーツ全6種を乗せたプレートが出てきます。
そしてさらに、沖縄の氷菓子の定番「氷ぜんざい」と季節のフルーツで締めとなります。
これらを楽しみつつ、飲み物は選りすぐりのドリンク約15種をおかわり自由飲み放題で楽しんでいただけるという本当に充実の内容となっております。
ぬちがふぅの「琉球アフタヌーンティーセット」は、2,800円(消費税別)。14:00~17:00(L.O 16:00)です。
以下は、今夏のアフタヌーンティーセットのメニューを抜粋したものになります。
~~Fortune Yellow Afternoon Tea~~
記念すべき琉球料理命果報 (ぬちがふぅ)最初のアフタヌーンティーセットは、店名に含まれている「果報」という言葉をイメージして仕上げました。「果報」は、沖縄で大事にされている言葉で「縁起が良いもの」「幸運」「幸せ」を意味します。
琉球王族夫人の象徴である黄色で全体を統一することにより高貴さと幸福を表現しました。
沖縄の夏らしい南国感と革新的で洗練された麗しさを同居させた「Fortune Yellow Afternoon Tea」を召し上がればきっと貴方にも幸せが訪れることでしょう。
アフタヌーンティープレート ※写真は2人前のプレート
(セイボリー2種、スイーツ4種)
・県産人参の冷製スープ
・自家製フォカッチャのミニバーガー、キビまる豚100%のパテを自家製ソースで
・マンゴーチーズケーキ、パッションフルーツのナパージュ
・ドラゴンフルーツとパイナップルのゼリー
・多良間島黒糖と胡桃のブラウニー
・県産アップルマンゴーのタルト、生クリーム添え
季節のデザートと氷菓子 (全2種)
・ミニ氷ぜんざい
※写真は、シャーベットですが先週から氷ぜんざい始めました!
・季節の県産フルーツ
お茶菓子(全3種)
・花ぼうる
琉球国王の冠を模した宮廷菓子
・ちんすこう(プレーン)
国産小麦使用こだわりの金楚糕
・ちんすこう(波照間産黒糖)
ドリンクセレクション
ウェルカムドリンクとしてぶくぶく茶をご用意しております。
2杯目以降は選りすぐり15種のドリンクセレクションの中から紅茶、フレーバー茶、お茶、コーヒーなどお好きなものをおかわり自由でお選びいただけます。
沖縄で1番のアフタヌーンティーセットと自負しております。
ぜひ近いうちにお試しくださいませ。